
寸法

有職京甲冑師 平安武久
昭和13年 京都市出身。 昭和31年 初代平安武久に師事。
昭和48年 二代目平安武久を襲名。 平成11年 経済産業大臣より伝統工芸士として認定。
平成14年 京都伝統産業技術功労者として表彰。 現在 京都洛冑会会員。
作品の特徴として華やかさと気品を重視した独創的な色調。 質感に富み、曲線を操った造形。
妥協なく吟味された素材。 細部まで伝統を踏襲し、卓越した技術が駆使されています。

鍬形

吹返し
繊細な装飾が施され、高級感があります。

しころ

弓太刀

付属品
保証書、お手入れセット一式をプレゼントいたします。 お手入れ用品のひとつにも人形の佳月は、最高の品質を守り続けます。

名前札
名前札をプレゼントいたします。
お申込みハガキにお名前・生年月日など必要事項をご記入の上、ポストに投函してください。
およそ10日~14日間くらいで製造工場よりお名前プレートが直接お客様の元へ届きます。
※ハガキは商品の外箱に保証書と一緒に張って入れてお送りいたします。
※ハガキの再発行は出来ません。大切になくされないようにしてください。
※お名前の間違いなどでの作り直しも出来ないのでお気を付け下さい。