• 帯選び☆

    投稿日:2018年01月20日

    作成者:kagetsuddo

    先日、会長と社長が業者専用の帯の展示会に行きました(*´∇`*)

    もう来年の準備です↑↑

    いろいろな帯を選びながら、インスピレーションを沸かせて…↑↑(๑>◡<๑)

    どんなお雛様ができるのか…楽しみです(*^^*)

    カテゴリー:未分類

  • 一生の宝物☆

    投稿日:2018年01月16日

    作成者:kagetsuddo

     

    先日、あるお客様とお話をしているとき「どうして、君はお雛様を売ろうと思ったのか?」と訪ねられ、私はこのお店に来たご縁をお話しながら、自分の足跡を思い出していました。

     

    小さい頃からお人形が大好きだったこと。

    お雛様の時期になると、お雛様の横で寝るくらい、お雛様も大好きで…(๑>◡<๑)↑↑

    大人になって落ち込んで仕事も手につかなかった時期、母から木目込み人形を教わって、見よう見まねで必死に作ったこと…

    そして、木目込み人形を知っているから、佳月へ来れたこと…

     

    お雛様の時に一緒に出してもらうオルゴール。今は亡き祖父に私の名前を書いてもらったこと…オルゴールを鳴らすたびに、離れていても祖父や祖母に見守ってもらえている気持ちになれたこと。

     

    すると、そのお客様は「そっか〜。お雛様は、君とお母さんやお爺ちゃん、お婆ちゃんまでずっと繋がっている絆なんだね。お人形は人と人を繋ぐんだね。」とおっしゃって下さいました。

     

    親と子の絆…祖父や祖母と孫の絆。

    お雛様は絆を形にしてくれる、一生の宝物だと思いました。

    カテゴリー:未分類

  • あけましておめでとうございます☆

    投稿日:2018年01月04日

    作成者:kagetsuddo

    新年あけましておめでとうございます☆

    家族や親戚が集まって美味しい食事とお話で盛り上がったり…楽しい1年のはじまりをお迎えのことと思います(*´∇`*)

    人形の佳月の今年の営業開始日は本店・駅前店とも1月3日から(10:00〜18:00営業致します)です。

    今年も人形の佳月をよろしくお願い致します。

    今年も皆様にとってステキな1年になりますように(๑>◡<๑)

    カテゴリー:未分類

  • 今年も…☆

    投稿日:2017年12月29日

    作成者:kagetsuddo

     

    今日は今年最後の営業日です(*^^*)

    今年も1年、ありがとうございました☆

    私はブログを担当して、いろいろな事を調べたり、先輩達から学びながら…お雛様の事や兜や鎧のことをたくさん知れて、「お人形」がもっと好きになった1年になりました(๑>◡<๑)

    まだまだ知らないこともたくさんあるので、来年も自分なりに勉強して、お客様のお雛様選びや、五月人形選びのお役に立てたらうれしいなぁ↑↑と思います。

    皆様は、今年はどんな1年になりましたか?(๑˃̵ᴗ˂̵)

    来年も皆様にとってステキな1年になりますように☆

     

    来年は本店・駅前店とも、1月3日から営業致します。

    赤ちゃんとご家族と、お雛様や五月人形の良いご縁が結ばれますように↑↑(●´ω`●)また来年も人形の佳月でお待ちしています。

    カテゴリー:未分類

  • コンパクト☆

    投稿日:2017年12月25日

    作成者:kagetsuddo

    本店ショールームの奥には、収納飾りのお雛様がならんでいます(*´∇`*)↑↑

     

    お客様から「お雛様(平飾り)を出す場所がない…」「我が家はフローリングだから、フローリングにも似合うお雛様がいい!」というお声をいただきます(*^^*)

     

    実は、私も実家にいた時は畳の部屋がなく…( ; ; )だからといって出さないのはかわいそうなので、お人形だけ並べていた時もありました。

    佳月にきて「収納飾り」という形のお雛様を知り「あぁ〜…最近のお雛様は、画期的だな!良いものがあるんだなぁ〜(*゚▽゚*)」とびっくりしたのを覚えています。

     

    床に直に置けて、お雛様の時期が終わったらその箱の中へお雛様をしまっておける…場所は箱1つ分あればOKなので、コンパクトですね╰(*´︶`*)╯♡

     

    お雛様を出すのも片付けるのも私1人で15分〜30分くらいあればできてしまうので、便利です♪

    カテゴリー:未分類

  • 「ありがとう」と「またね」☆

    投稿日:2017年12月19日

    作成者:kagetsuddo

    去年まで先輩がやってくれていた、最後のメンテナンス(出荷する前の最後のお人形さんのチョキチョキと帯の毛羽立ちをとる作業)も今年から、私のお仕事の1つになりました(*^^*)

     

    私はお人形さんとお話するのが大好きなので、朝と夜、「おはよう!」「おやすみ!」とよく話しかけています╰(*´︶`*)╯♡

     

    最後のチョキチョキが完成して、顔に紙を巻く時も「ちゃんと、お子様を守ってね」「あなたも、幸せになってね」「大切にしてもらってね」と「おめでとう」とお雛様の背中を押してお別れしています。

     

    先日、あるお雛様に「あなたも幸せになるのよ〜(*´∇`*)大丈夫よ。あなたは美人さんだから、きっと気に入ってもらえるよ。」ってお話して顔紙をかけようとしたらお雛様が「ありがとう。頑張ってきます」ってお礼を言って笑ってくれました。

     

    きっと、お雛様も行きたいお客様のお家にいけたんだなぁ〜(*^^*)って嬉しくなって…同時になんだか泣きそうになってしまいました( ; ; )

    まるで結婚前夜のお母さんの気持ちみたい。

     

    今年もいろんなお雛様や五月人形とお別れとありがとうがあるんだろうなぁ〜(*^^*)

     

    さよならは未来の始まり!!と思って、お雛様たち、ご家族の一員として…お子様のお守りとして頑張れ〜↑↑(๑>◡<๑)って応援しています。

    カテゴリー:未分類

  • InstagramとTwitterを始めました☆

    投稿日:2017年12月15日

    作成者:kagetsuddo

     

    こんにちは(*^^*)ブログ担当の宇塚です。

    いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

     

    この度、InstagramとTwitterも始めることにしました↑↑(๑>◡<๑)

    ブログだけでは伝えきれないたくさんのお雛様や五月人形の写真や、一瞬一瞬の楽しい事や嬉しかった事を発信していきたい!と思います☆

    ぜひ、フォローやいいね♡、よろしくお願い致しますm(__)m

     

    Instagram

    https://www.instagram.com/kagetsu_doll/

     

    Twitter

    https://mobile.twitter.com/kagetsu_doll

     

    です。「人形の佳月」で検索していただいてもページが出ますので、ぜひご覧くださいませm(__)m

    カテゴリー:未分類

  • 木目込み人形☆

    投稿日:2017年12月10日

    作成者:kagetsuddo

    今の時期、本店に入っていただくと、一番最初に出会えるお雛様たち…「木目込み人形」のお雛様です↑↑(*^^*)

     

    ふっくら白いお顔に、シュッとした目…手のひらサイズのお雛様もいて、とても可愛らしいです♪(๑>◡<๑)

    佳月では、真多呂さんと木村一秀さんという2人の作家さんの作品に出会うことができます。

     

    木目込み人形とは、桐の粉としょうふ糊というのりを合わせてかたどったボディに、溝をつけて、その溝に布を入れこんでいく(木の目に込んでいくから「木目込み」といいます)お人形のことです(╹◡╹)

     

    私もやったことがありますが、布を入れ込むにも、短く切りすぎたら足りなくなるし…長いままでは溝から出てしまって汚くなるし…( ; ; )本当に職人技だなぁ…と感じています。

     

    見ているとやんわり…癒される気持ちになる木目込み人形のお雛様たち(๑>◡<๑)↑↑

    是非、見に来てください♪本店でお待ちしています↑↑

     

    カテゴリー:未分類

  • 被布☆

    投稿日:2017年12月10日

    作成者:kagetsuddo

     

    お雛様で、写真を撮られる際に是非☆私がオススメしたいのが「被布」です(*^^*)

     

    よく七五三の時に神社などを歩いている子が着ているのを見かけるのが多いかと思います♪

    こちらの被布も(お子様の成長具合によりますが、身長や体型が小さなお子様なら)3歳まで着ることが可能なので、0歳〜3歳まで毎年お雛様のお隣で記念写真を撮る時に使われたら可愛いし、成長記録になるなぁ〜(●´ω`●)♪と思います☆

     

    カテゴリー:未分類

  • つるし雛☆

    投稿日:2017年12月07日

    作成者:kagetsuddo

     

    お雛様の隣に並べると華やかになるものの1つにつるし雛もあります↑↑(*^^*)

     

    えんどう豆やうさぎさん、蝶々にひよこに…可愛らしい飾りがいっぱいついていて、私も、見ていると楽しくなってきてしまいます↑↑(๑>◡<๑)

     

    お店なは4つ見本として置いてあるので、どんなものか直接見ていただくことができます☆オルゴール付きのつるし雛もあります〜↑↑(●´ω`●)

    カテゴリー:未分類